投資信託なら郵便局




>>暴騰暴落狙い撃ち!驚異の株式投資法<<


郵便局の投資信託の種類

投資信託は、郵便局でも販売されたりしています。 2005年の10月から販売を開始した郵便局の投資信託は、その安全安心と言うイメージから人気が高いようです。 特に、お年寄りの初心者の方は、郵便局に絶対的な信頼を寄せている方が多く、そう言った初心者の方は郵便局の投資信託をセレクトする確率がかなり高いみたいですね。

では、郵便局の投資信託にはどのような種類の商品があるのでしょうか?

現在、郵便局では、七種類の投資信託が販売されています。 まず一つは「野村世界6資産分散投信」。 投資対象は株式で、対象地域は世界全土です。 次に「大和ストックインデックス225ファンド」。 これも投資対象は株式で、対象地域は日本となっています。 三つ目は「GS日本株式インデックス・プラス」。 投資対象は株式、債権、リートで、対象地域は日本です。 次は「住信日本株式SRIファンド」。 これも同様に投資対象は株式、対象地域は日本となっています。 五つ目の「日興五大陸株式ファンド」は、投資対象は株式で、対象地域は日本を除く世界の先進国及び新興国です。 「日興五大陸債券ファンド(毎月分配型)」は「日興五大陸株式ファンド」とは投資対象が異なり、こちらは債権です。 そして最後に、「DIAM世界リートインデックスファンド(毎月分配型)」。 投資対象はリートで、対象地域は世界全土です。

この中で特に人気なのは、郵便局の投資信託でしか購入できない「野村世界6資産分散投信」です。 ただ、初心者の方はしっかりと事前に情報収集し、自分にどう言った条件の投資信託が合っているのかを確認してから検討するようにした方が良いでしょう。


初心者のための投資信託


初心者の方が投資信託を実際にやってみようと思い立った時、まず気になるのはどうやって利益を得るかでしょう。 投資する目的は当然利益を得る為であり、その利益が得られる仕組みがわからない事には不安で仕方ないと思います。 利益を得る為にはとても専門的な知識が必要だとか、特別な手段を用いなければならないとか、そんな事を初心者であれば考えてしまいがちです。 ここでは、そんな初心者の方の為に、投資信託の利益についてご説明します。

投資信託の利益は、分配金と基準価格の値上がりによって発生します。 分配金は、投資信託会社の決算の際に、投資信託の運用の成績に応じて分配される収益金です。 この分配金以外にも、投資信託のポートフォリオに組み込まれている株など値上がりした場合には投資信託の基準価格が上昇するので、それを換金する事で、購入価格との差額を利益として得られます。

投資信託の利益率は、どう言った有価証券を組み入れるかで変わってきます。 一般的に債権、不動産、株式の順番で高くなっていくとされています。 MMF・MRFなどと言ったファンドは元本が保証されますが、利子はごく小額です。 株式では高い利益を期待できる一方で損額も大きく、ハイリスクハイリターンです。 初心者には少しハードルが高いようですが、投資信託は小額からの投資ができるので、ハイリターンでも投資額自体を低く設定してあれば問題ないでしょう。 投資信託協会で、リスクとリターンの大きさを表すRR分類と言う指標を公表しているので、それを参考にしてみると良いでしょう。